ご覧頂きましてありがとうございます。
『好きな事が何かわかりません。』
『ひろみさんは好きな事がやれてていいですね』
という言葉を聞きます。
好きな事でママ起業的なもが流行っているからか、好きな事は何かを自問してるからでしょうか。
好きな事、本当は感じれるけど、育ってくる中で、親からの制限があったりして、自分の欲求に蓋をしていくうちに、その欲求がわからない人はいます。
なので、そのタイプであれば、親との関係性、親からの刷り込みから信念になっているものの解除、クリアリングしていくと、わかるようになります。
しかし、もともと、感情で動かないニュータイプがいます。
その場合、好きとかにはピンと来ないパターンもあります。
それを成し遂げるかどうか、自分のミッションに必要かどうかだけで動いているタイプ。
楽しいのがいいタイプは、結構好きに拘るのかもしれません。
そして、私も、好きな事が出来ているのだとは思いますが、自分の使命として必要な事、自然に流れでやる事をやっていて楽しいだけで、好きとかこだわりがないです。
人は、何でもかんでも、何でもかんでも感情で動く訳ではないです。
直感的な選択は、感情とかからはやって来にくいです。
感情、思考のクリアになってくると、感情や思考ではなく、自然な流れで選ぶ…と言うより、流れでそうなっている事がどんどん増えます。
好きがわからなくて右往左往するより、自分につけてきた不必要な思考やエネルギーをデリートしてデトックスしていくだけで、自分がどんなタイプなのかもわかります。
【FREYA最新情報】
2017年3月27日(日)開催
満席・キャンセル待ち受付中
満員御礼!ありがとうございます。
満員御礼!ありがとうございます。
苛性ソーダ使わない安心&優しい手こね石鹸WS
満員御礼!ありがとうございます。
【リクエスト受付中講座】
土日クラス・平日クラス・Skypeクラス
お問合せはこちら からお願いします。
毎日高次元エネルギーを受け取れる設定をしています。↓クリックで受け取れるよう設定をしております。
★Munay-ki(ムナイキ)についてはこちら
★アセンションセラピー リュウズ・ニューロオリキュラはこちらから
★お問合せはこちら
★FREYJA(フレイヤ)についてはこちら
★スピリチュアル FREYJA はこちら